
水まわり お役立ち情報
こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は、東大阪市小若江 H様邸にてシステムバスの取替え工事がスタートしました。 何度も取替えているマンションので、工事の勝手が見なくても覚えているので、工事もスムーズに 順調でした。 近隣にお住まいの方には、騒音などご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 今日の気になるところは、洗濯パンです。工事をしやすくするため移動をしたのですが・・・ そうですよね。なかなか洗濯機を動かして掃除出来ないですよね。 だからこの際きれいにしたいものですね。 排水トラップが設置されているのに、排水口から臭いがするのは? 掃除の際などに取り外した後正しく元の状態に戻せていなかったり、元々は設置されていたにも関わらず前の住人が取り外してしまっていたというケースがありました。 排水トラップがない限り、どれだけ排水口のまわりを掃除しても下水から上がってくる臭いを止められません。また、取り付けられていても正常にセットされていなければ、設置していないと同じことになってしまいます。 また排水トラップこそ正常についているものの
水まわり お役立ち情報
こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は、これから注意していきたい食中毒の話です。 ノロウイルスにはアルコール除菌が効かない。ってご存知でしたか? 私は・・・・ぜんぜん知りませんでした。 詳しいことはさておいて、アルコール除菌すればきれいになるとお思いの方は ずいぶんいらっしゃると思います。 市役所や銀行などの公共施設などの入口にアルコール除菌が置いてありますよね? あれって、アルコール除菌じゃないですか? ノロウイルスが怖いなら、なぜ置いてあるの?ってなりませんか? あまりお客様を怖がらせてるのも悪いので、ノロウイルスを除菌するには ノロウイルスのたんぱく質にダメージを与えるためには、アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウムを使います。 次亜塩素酸ナトリウムは、塩素系の家庭用漂白剤として濃度6%程度のものが市販されています。おう吐の処理やトイレの床壁などを拭き掃除する時には、この漂白剤を薄めて使ってください。 衣類や調理器具の消毒に使う場合(約0.02%の濃度) 2リットルのペットボトル1本の水に10ml(原液をペットボトルのキャップ2杯)

水まわり お役立ち情報
こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日から大東市 野崎 A様邸にて、システムキッチン工事が始まりました。 キッチンの裏から水漏れしている・・・と、ご相談があり、確かに漏水してます。 修理するにもキッチンを撤去しなければならず、思っていた以上に工事費がかかります。 とお伝えすると、それならキッチンを交換したほうが今後のことを考えるとお得!ということになり、 さっそく帰って見積りをして、数日後御見積書をお持ちさせていただきました。 キッチンの価格もお求めやすく、使い勝手の良いLIXILのシエラが気に入られたご様子で、 その場でご契約していただきました。ありがとうございます! それで、キッチンについていろいろと仕様を決めていくことで重要なのが、キッチンの高さです。 毎日使う場所なので、使いやすく気に入ったキッチンにしたいですよね。 今使っているキッチンカウンターの高さは身体に合っているでしょうか。 キッチンカウンターは身長に合わせて高さを選ぶことができますので、無理のない姿勢で作業できる高さを選んでください。 毎日使う台所で、思わぬ負担がかか