top of page

トイレ 介護リフォーム

1日に何度も使う場所だからこそ、トイレが安全で快適でなければなりません。安全性を高めたトイレにリフォームすることで、「自分でトイレに行こう」という意欲にもつながります。

●ご高齢者や介助する側にとって使いやすいトイレ


・出入りがしやすい引き戸にリフォーム
排泄は生理現象なので、急に用を足したくなる場合も予想され、トイレの扉も出入りしやすいことは大切なことです。気持ちが焦りケガをする場合もあります。トイレのドアが開閉しやすく、廊下とトイレに段差がなくすなどをし、出入り口を広くしたほうが良いでしょう。また車椅子での利用や、介助者が付き添うことも考えた場合は、寝室にトイレを設けるとスペースが広くなるので、介護もしやすくなります。

・トイレ内で動きやすいスペースの確保
便座に腰掛けるまでの動作がスムーズにできるように、手すりが配慮されていると、使い勝手が良くなります。また体の向きをあまり変えない位置に便器が設置されていれば。介助する方の負担も軽減できます。

・用を足しやすい環境にする
便座が座りやすい高さになっていると、足腰に負担がかかりません。さらに、ペーパーホルダーやタオルが使いやすい位置にあり、体の向きや体勢をそれほど変えることなく手洗いができるように、手洗い器などの取付をすれば、ご本人だけでなく、介助する側にとっても便利になります。

・スリッパをなくす
スリッパを履いたり脱いだりすることは、足の悪い方にとっては手間取ってしまったり、足を取られてバランスを崩すこともあります。このようなことが無いよう段差を解消したり、素足で入っても冷たくなく滑りにくい床材にすれば解消できます。それと同時に掃除のしやすさも考慮しておけば、いつでも気持ちよく使うことができます。

●トイレの介護リフォームで出来ること
 

・手すりの取り付け
トイレで立ったり座ったりという動作を安定させるための手すりの取り付けや、ドアの開閉の際につかまる手すりを取り付けることができます。

・床の段差の解消
トイレの出入りに段差がある場合は、介護リフォームで段差をなくことができます。

・床材の取り替え
トイレは手を洗ったり掃除したり水を使う場所なので、今のトイレの床材が滑りやすい場合は、滑りにくい床材に変えることができます。また間に合わずに濡らしてしまうケースも考えられます。滑らない床材にして安全に使えるようにしましょう。

・引き戸など使いやすい扉への取り替え
開き戸から引き戸への取り替えも、介護保険の支給対象です。引き戸にすると開け閉めがスムーズになるだけでなく、介助する方が同行する場合も、出入りがしやすくなって介助しやすくなります。

・洋式トイレなどへの便器の取り替え
和式トイレを洋式トイレに取り替えたり、便座の位置を無理のない体勢で座れる高さにしたりすることも支給対象になります。これだけでも足腰への負担は軽くなり、さらに温水洗浄便座を設置すれば、入浴ができない際も清潔さを保つことができます。温水洗浄便座は、便器の取り替えと一緒に取り付ける場合のみ、介護保険の支給対象となります。後から個別で温水便座だけを設置する場合は対象に含まれません。

現地調査・お見積りは無料でしております。また介護保険についてのご質問や住宅改修などのご質問はお気軽にご相談ください。

上記は参考価格になります。現地調査の上、お見積りをいたします。

bottom of page