![](https://static.wixstatic.com/media/d37513_3af2abbfc59a401ca51d11d907dd5bf3~mv2.jpg/v1/fill/w_1200,h_847,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/d37513_3af2abbfc59a401ca51d11d907dd5bf3~mv2.jpg)
![キタリフォーム工房 大阪 大東市 東大阪市 茨木市 キッチン 風呂 トイレ ユニットバス 取替 交換](https://static.wixstatic.com/media/d37513_ef5b92aa2a5e49e3b126903efa4f3bdc~mv2.png/v1/crop/x_59,y_0,w_109,h_126/fill/w_78,h_90,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d37513_ef5b92aa2a5e49e3b126903efa4f3bdc~mv2.png)
住みながらキッチンリフォーム 気になる工事期間は?
住みながらキッチンリフォームをするときに最も気になるのが、リフォームにかかる期間ではないでしょうか。
![](https://static.wixstatic.com/media/d37513_b74cb99fc6194ed8a3cf20250dee6367~mv2.jpg/v1/fill/w_345,h_301,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d37513_b74cb99fc6194ed8a3cf20250dee6367~mv2.jpg)
① キッチンの取り替え
工事期間 2~3日
システムキッチンを新しいものに取り替えたい、コンロをガスからIHに替えたい、またはその逆にしたいという場合など、もともとのキッチンの場所を変えず、キッチン単体を新しいものに取り替えるだけのリフォームです。
I型キッチンからL型キッチンに替えたり、キッチンの大きさが大幅に変わるものは対象外となります。このリフォームは、古いキッチンの撤去作業に1日、新しいキッチンの取り付け作業で1日を要します。
ガスとIHの交換にあたり必要な配電作業も、1日あれば完了します。
②フローリングやクロス工事を含むキッチンリフォーム
工事期間 3日から1週間程度
キッチンの交換に2~3日、その他の工事に1~4日かかります。老朽化にともなうキッチンリフォームの場合、床や天井、コンロ周りのタイルなども油汚れなどが染みついていたり、古くなって欠けていたりすることが多いため、一緒にリフォームするご家庭が多いです。その場合は、天井・床・作り付けの棚・換気扇なども撤去する必要があるため、撤去作業や木下地工事に1~2日は要します。
規模が大きくなると荷物移動や養生したりなど、範囲も広がりますので、リフォームの各工程に少しずつ時間を取られるので、工程も長くなります。
![](https://static.wixstatic.com/media/d37513_df701df502ea4cf091831f7b05ad0594~mv2.jpg/v1/fill/w_345,h_232,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d37513_df701df502ea4cf091831f7b05ad0594~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/d37513_aa9a89a232f7484cb07176f51e953b97~mv2.jpg/v1/fill/w_344,h_300,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d37513_aa9a89a232f7484cb07176f51e953b97~mv2.jpg)
③ キッチンレイアウトの変更をともなう大規模なリフォーム
工事期間2週間程度
壁側に取り付けてあるキッチンをアイランドキッチン(壁に付けず、台所の中心などに独立して設置するキッチン)にする場合など、大幅なレイアウト変更をともなうリフォームには2~3週間を要します。
レイアウトを変更する場合、水道管やガス管の配管工事、電気の配線工事なども大規模なものになります。
また、フローリングの張り替えやクロスの張り替えなども必要になってくるため時間がかかります。
リビングダイニングのように、キッチンが他の居住スペースと密接している場合は、養生していてもホコリが舞うこともあるので、隣合う部屋の物を移動させる必要もあります。
リフォーム計画段階で短縮することも出来ます。
リフォーム建材は、工事期間を短縮するために工夫されているものがたくさん出てきています。従来のものを利用しながらリフォームすることができれば、余分な工事をしなくて済むので工事期間が短縮できます。
工事期間を短縮できる建材の利用や、効率的な工事方法をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/d37513_fd82d9da7f41466bb0920461136e567b~mv2.png/v1/fill/w_979,h_490,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d37513_fd82d9da7f41466bb0920461136e567b~mv2.png)