

水まわり お役立ち情報
こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は大東市 北条町 I様邸でシステムキッチンの工事が始まりました。 朝から撤去工事を始め、昼ごろには解体工事が完了し、給排水の工事にかかりました。 解体したときにわかったのですが、どうやら水漏れを起こしていたみたいで床が腐食していました。 幸い30センチ四方程度ということ、またキッチンを設置すれば隠れてしまうので、今回は腐食した部分を 撤去し、新しい下地材を貼り補修をしました。 もちろん軽微なことだったので、サービスさせていただきました。 I様もお喜びになられて、こちらもうれしく思います。早く水漏れがわかって良かったです。 マンションで水漏れは、大変なことになりますよね。 火災保険の特約に水漏れを起こした場合の項目があるかどうか、時間があれば一度ご確認されてはいかがですか? それでは今日もお役立ち情報を書いていきます。 あまり気にされていないところで、洗面台のキャビネットのなかです。 普段あまりよく見ないところではないでしょうか? 普段から掃除をしていれば、改めて掃除をしなくてもキレイな状態をキープ


水まわり お役立ち情報
こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 先日のブログで間取り変更の案件があり、本日2回目のお打ち合わせをさせていただきました。 価格も少しご予算をオーバーしてしまいましたが、どうしても費用を掛けなければいけないところがありましたので、十分ご説明させていただいてご納得していただき、本日ご契約をいただきました。 工事が始まれば、またブログでUPしようと思いますので、お楽しみに! 今日はトイレのウォシュレットについてです。 ウォシュレットの音に異変を感じたときは、まず一緒に暮らすご家族などに確認してみてください。正常な範囲の動作音にも関わらず、気にしすぎるあまり、大きく聞こえてしまうケースもあるからです。 同じように、ウォシュレットも常にファンの回転音など、普段は気にならないくらいのさまざまな音を発しているので、本当に異常な音かどうか自分だけでは判断しにくいこともあります。 周りの人に聞いた結果、やはり変な音がしているときは、何かトラブルが発生している可能性があります。 特に多い異音がファンの回転音が大きくなっている状態です。 ウォシュレットの多く