top of page

水まわり お役立ち情報

  • 執筆者の写真: kitajimaref
    kitajimaref
  • 2016年7月12日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。

昨日の晩、以前お世話になったお客様からご連絡があり、トイレが詰まってしまったので見てほしいと・・・

さっそくお客様のもとへ急行し、状況を見てみると・・・たしかに・・・

トイレットペーパーで詰まったのなら、そのまま2,3時間ほっておいても解消されるのですが、

(トイレットペーパーが溶けて解消されます。)晩なのでどうしたらいいか・・・と、困ってられました。

ラバーカップで何回か試しているうちに解消出来たようで、事なきを得ました。

晩で急に呼び出したのでということで、お礼にと缶ビールをいただきました。

ありがとうございます!

また何かありましたら、ご連絡ください!

トイレの詰まりの解消法は

先ずはラバーカップを使って詰まりを解消しましょう。ラバーカップを使いうときには便器内の水が少なくなるのを待って使ってください。少なくならない場合にはくみ出してください。ラバーカップを何度か使ったら水を流して確認してみましょう。軽度の詰まりでしたらこれで解消されるはずです。

それでも解消されなければ便器にお湯を入れてみましょう。

お湯を入れ少し放置することで詰まりが溶けることもあります。ただし熱湯を入れてしまうと故障の原因にもなりかねないので冷ましてからにしてください。また、重曹とお酢を入れるという手もあります。この時必ず換気しながらしばらく放置してください。

ここまでの処置を行えば大抵の詰まりは解消されるでしょう。もし詰まりが解消されないのであればご相談してください。

今日も無事工事が終わって、よかったよかった。

トイレ ツマリ

最新記事

すべて表示
水まわり お役立ち情報

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は大東市 灰塚  K様邸と東大阪市 新庄  K様邸でのシステムキッチンの工事がありました。 大東市のK様邸は明日工事完了です、また東大阪のK様邸は明後日の工事完了予定です。...

 
 
 
タグから検索
アーカイブ

キタリフォーム工房 大阪府大東市灰塚4丁目4-3 コンフォートステージⅠ 105号

TEL:072-395-0629 E-mail: info@kitareform-koubou.com

​ご相談・見積無料 相見積でも構いません。

東大阪市 大東市で水廻りのリフォームをお考えの方、ぜひ一度ご相談を!

bottom of page