top of page

水まわり お役立ち情報

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。

今日は、先日のブログの続きです。

洗濯機自体になんらかの原因があって、臭いが発生していることもあります。

せっかく洗濯したタオルや衣類が「臭い!」と感じた経験はありませんか?

湿度以外にも、溶け残った洗剤や衣類から出たほこり、皮脂など雑菌のエサになるものもたくさんあり、使い方によっては、これらをエサに洗濯槽の中にカビや雑菌が繁殖してしまいます。

とくに洗濯が終了した後、濡れた洋服を洗濯槽に長時間入れっぱなしにしないよう気をつけてください。 カビや雑菌が発生する原因となりますので、洗濯物はできる限り早く取り出すようにしましょう。

また、「数日分の服を洗濯槽にためてから洗濯する」という習慣がある方も要注意です。

汗や洗濯機に残っていた水分などで服が濡れていると、洗濯槽の中で雑菌が繁殖することもあります。洗濯機の蓋を開けて臭いがするようでしたら、洗濯槽のカビや汚れを落とす専用の洗剤を使用してください。

洗濯槽の裏側も排水ホースの中も、普段は目に見えるものではありません。

きちんと溶けきらなかった粉末洗剤が、塊になって残ってしまうこともありますし、粘度の高い液体洗剤が、ふちにこびりついていることもあります。 洗剤が混ざった水は、普通の水道水と比べて粘りが強くて流れにくく、油断すると臭いや詰まりなどトラブルを招くことがあります。

いつも洗剤を使って洗っているからといって、メンテナンスをしなくてもよいということにはならないのです。

浴槽用の洗浄剤などもありますので、定期的に槽洗浄を行なうようにすることで、臭いのトラブルを防ぐことができます。

定期的に洗濯槽や排水トラップを掃除することで、臭いや詰まりといったトラブルを未然に防ぐことに繋がります。今まで洗濯槽や排水トラップを掃除したことがなかったという方は、ぜひ一度お掃除をしてみてください。

タグから検索
まだタグはありません。
アーカイブ
bottom of page